• TEL: 080-4406-1600 (10:00~20:00)
  • めざせ!強くて優しい子。

本日は館林剣道部長の金子さんが
道場に訪ねてきました。
12月23日に館林市民体育館で開催される「館林市近県少年剣道大会」のプログラム表紙に
「館林城の再建をめざす会」で制作した館林城の画像を使用したいので
協力してほしいとのことでした。
もちろん、快諾。

お話をうかがって剣道大会の規模の大きさに驚きました。
1200名を超える参加者。群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、
東京、神奈川、なんと山梨県からも選手が出場します。
これほどの大会の主催者が館林市剣道部とは、実に素晴らしい。
大きな大会の会長が金子さんです。
高校の先輩でした。

【幼児クラス】

4時稽古開始。

12月22日に形の試合を行うので、
本日の稽古は形中心。
平安初段で多用される下段払いを重点的に稽古しました。
下段払いの構えの形を意識させて何度も練習。
難しいのか理解力は10パーセントほど。
教え方に問題があるのかもしれません。

形試合と同じやり方で、
二人づつ平安初段の形を演武させました。
最後はミットを5分蹴って終了。

5時稽古終了。


【J2クラス】

5時15分稽古開始。
稽古出席者
・緑帯はユウゲン、シノちゃん、ユズキくん。
・紫帯はモコ、ミカ、ケイタくん
・茶帯はリュウキ、チヒロ、リアム、ハル、フミハルくん
・茶帯大人四名。計15名。

稽古の構成は以下の通り。
1)準備体操、ストレッチ、ステップ、筋トレ( One to Ten )

2)その場基本は、お互いに向かいあい、チェックしながら基本稽古。
前屈立ちになり前蹴のバリエーション。

3)移動基本稽古
5級と3級、初段の移動基本。

4)本日のメインは形は試合が近いので。
平安初段からバッサイダイまで通し稽古。
5)ミット。(いつものメニュー)
6時55分稽古終了。

形稽古に時間を使いすぎました。