• TEL: 080-4406-1600 (10:00~20:00)
  • めざせ!強くて優しい子。

【組手特別クラス】
5時稽古開始
参加者は7名。
DVDに合わせて組手の基本ステップ、身体の使い方を学びます。
画像で紹介。

プロジェクターで人物を原寸大に拡大して、同じ動きを稽古します。

1時間の稽古ですが、見た目以上にハードな稽古。
10月からスタートして今回8回目。
動きがよくなりました。
しばらくこの稽古を続けてから自由組手を始めます。

 

【J1クラス】
稽古開始前に、形試合のトーナメント抽選を行い、全員の組み合わせが確定。

4部門。金・銀・銅のメダルがきれい。
「幼児の部」「黄帯の部」「緑・紫の部」「茶帯の部」

6時15分スタート。
このクラスは開始時間が遅いので、親子で学ぶことが可能です。

レポートは明日まとめます。

現在11時半、東京に戻らないと行けない。
自宅に戻るのが午前1時。

(ここから続き)
初めて、1日で3クラスを指導しましたが、疲れが残ってます。
館林を出発したのが11時50分、途中蓮田SAで遅い夕食。
家にたどり着いたのが1時半。
毎週、こんなスケジュールなので慣れているのですが・・・。

金曜日のJ1クラスは、白帯から緑帯まで、また、大人の参加者も増えて活気があります。
本日は組手稽古の延長で、ハルくんのお母さんが(茶帯)手伝って(助教)くれました。
おかげさまで、形稽古をグループで分けることが可能になり、丁寧な指導ができました。

7時半稽古終了。

【大人特別稽古】
大人特別稽古の6回目。

7時45分稽古開始。
先週も大人特別稽古を行ったので、2週連続となりました。

本日の参加者は、
初心者のケイタくんのお父さん。(今回で4回目)
カキミツくんのママ(黄帯)が2回目
紫帯のエハラさん。
茶帯のミカママ。

大人の基礎トレーニングなので
三人ひと組で【半身・正面】を30分間じっくりと稽古。
休まず「前屈立ち」を維持し続けるので太ももが疲労でピクピク!。良い稽古です。
地味な稽古ですが、これが空手上達の最短距離。王道なんです。
リハビリのように、正しくじっくり何度も繰り返します。

半身正面の稽古の後は、正しい、立ちからを運足でもできるように。そのための移動基本を行う。
最後の15分は形稽古。

8時50分稽古終了。