• TEL: 080-4406-1600 (10:00~20:00)
  • めざせ!強くて優しい子。

新しい道場で初めての稽古始め。
気持ちが良いです。
本年もよろしくお願いします。

【組手特別クラス】
道場一番乗りはモコちゃんとリアムくんでした。
「明けましておめでとう」の挨拶。
つぎつぎと元気な顔が現れました。

5時稽古開始
参加者は茶帯:ハル、リアム、リュウキ、ハルママ
紫帯:アヤコ、モコちゃん。
緑帯:ユズキくん

本日は稽古始めなので、準備体操の時間を多めにしました。
DVD教材でステップ応用編の復習。
箱形ステップ菱形ステップ
ようやく慣れてきました。
ステップだけで30分。
次に二列になり向かいあって、
通常の組手稽古(刻み突き、中段逆突き)
6時5分稽古終了。

【J1クラス】

6時10分稽古開始(少し早めにスタート)
年の始めに参加者は
白帯:ケイタパパ、マドカちゃん。
黄色帯:ユキ、ケイタ、カキミツ、カキミツママ
緑帯:ユウスケ、ユズキ、ユウスケママ。

6時15分稽古開始。
準備体操のステップに加えて、組手のステップを取り入れました。
(刻み突き、逆突き、刻み逆突き)

稽古始めなので、その場基本、移動基本、形、
約束組手(五本組手、一本組手)を一通り稽古。
最後はミット使って蹴りの稽古。
茶帯のリュウキくんが稽古に参加、お手本になってくれました。
6時30分稽古終了

【大人特別稽古】
10月から隔週でスタートした大人特別稽古ですが、
今年からは毎週行います。
内容は同じです。基礎空手がテーマなので、正しい立ちかたと姿勢(半身正面)
移動基本と形をメインに稽古します。

ケイタくんのお父さんは6回目、移動基本の前屈立ちが良くなりました。
5月には昇級審査を受けられそうです。

8時50分稽古終了