昨夜、稽古終了後、
どうしてもやらなくはいけない仕事があり東京へ。
11時に東京着。夜中の1時までデザインの仕事。
金曜日は電車で館林へ。(車は居眠りが怖いので)
りょうもう号を使わずに地下鉄・半蔵門駅から終点久喜までよく眠れました。
電車は眠れるので楽ですね。スッキリ。茂林寺から道場まで徒歩20分。
【組手特別稽古】
5時から本日の参加者は緑帯のケイタくんとユキちゃんのみ。
はじめの15分は平安5段の形稽古。
組手稽古は中段逆突きのカウンターとコンビネーション稽古。
6時終了。
【J1クラス】
6時15分稽古開始。
このクラスは少ない。
3名のみ。
基本稽古をメインに。
まずは、半身正面の稽古。
イブキくんに必要な稽古でした。
移動基本→形稽古→ミットを使った蹴りの稽古。
充実した良い稽古でした。
7時半稽古終了。
【大人の空手基礎稽古】
7時45分稽古開始。
橋本先生の指導で形と移動基本と約束組手。
来週8月11日は祝日なので休みにします。
次回稽古は18日(金)。