• TEL: 080-4406-1600 (10:00~20:00)
  • めざせ!強くて優しい子。

3月、卒業式シーズンを迎えて空手道場も卒業するこども達がいる。
中学になると部活や勉強のために道場での稽古が難しくなるからだ。
ここで紹介するモコちゃん(小6)は空手道場の第一期生・リアムくんの妹だ。
園児のころから通っている。自前の道場ができる前、苗木にあるバレエ教室のスタジオを借りて教室を開いていた頃の生徒。とても懐かしい。8年間成長をみてきた。昨年、再チャレンジで見事に黒帯になった。諦めずに努力して結果だ。
中学になっても、何事も努力の精神で世界を広げてほしい。

苗木町の教室。狭く、暗い道場だけれども、多くの生徒が集まった。
モコちゃん、小さい。

この写真は懐かしい。ケイタくん、ミカちゃん、リュウキくん、チヒロくん。
後列にはハルくんのママとモコママ、リュウキママもみえる。

3月17日(水)稽古

【J1/2クラス】

5時稽古開始。
新黄帯や白帯も稽古に参加してきた。
本日は体験の小1男子も参加。にぎやかな稽古となった。
◎稽古内容
・体操
・その場基本(突きと受け)
・移動基本
・形
・ミットを使った蹴りの稽古
6時15分稽古終了

円陣を組み相手が見えるようにし、空手の基本稽古(突き、蹴り、受け)
その場基本。

【杉田先生稽古】

6時30分から8時まで。
杉田先生による組手主体の稽古。(時に形稽古もあり)
◎組手基礎トレーニング(体力と体幹アップ)
◎組手ステップ(基本技)
◎組手技法特別(今回は相手を置いて間合いを維持し、合図に合わせてすかさず攻撃をする稽古。
◎組手試合稽古


組手ステップ 。常に足を止めない。
組手試合稽古
先取り2本で交替
ケイタくん(6年)、杉田先生を指名して組手稽古。良い記念になったはずだ。
杉田先生クラスは原則として黄帯から参加させている。
本日から6歳のソウガくんが稽古に参加。

3月19日(木)稽古

【J2クラス】

5時30分から6時45分まで
このクラスは茶帯のクラスで昇段審査に目標を絞った稽古をしている。
基本の立ち方を徹底させる。姿勢、突きのコース受けの形など細かな指導となっている。移動基本、形、約束組手を稽古している。

【組手特別クラス】

組手競技は反復練習がとても大切だ。
少ない稽古日数なので最低2日組手の稽古をしないと上達が難しい。
水曜日の杉田先生クラスでの稽古内容をもとに身体に定着させるためその復習をメインとしている。
最後の15分は試合形式で稽古。
組手は試合の回数で上達が決まる。

3月19日(金)稽古

【入門クラス】

5時から稽古開始
小さい子供が多いので1時間の稽古としている。
◎体操
◎空手の基礎(その場基本と立ち方/前屈立ち)
◎形稽古(平安初段)
◎蹴り特訓
蹴りの稽古は柔らかいミットを思い切り蹴る稽古を推奨している。
子供は蹴りの稽古が大好きである。それは分かりやすいからだ。しかも気持ちよい。蹴りの技術を身につけるのは時間がかかるので小さい頃から沢山経験させている。蹴りと併行してストレッチも行う。

クラシックバレエのバーレッスンをヒントに股関節の可動期と柔軟性を身につけさせるために
特注したバー。壁面一面に取り付けている。これだけでもかなり高額!

【J1/2(ジュニア1と2)クラス】

6時15分稽古開始。
このクラスの参加人数がとても増えている。
入門クラスと両方続ける生徒が増えてきたからだ。
形稽古は帯別に行っている。
本日は7級をめざすための平安2段の稽古を全員で行った。黄色帯の生徒たちにむけた稽古だった。
約束組手にも時間をかけた。五本組手の特訓も行う
7時40分稽古終了・

五本組手の稽古。3列になり元立ちのこどもが沢山稽古できる。1列行ったら元立ち交替。


【大人の基礎空手」

7時50分から8時まで
5名参加。
本日の稽古は4月4日(日)に本部での2段審査にむけた稽古。
緑帯のダイキくんも同じ内容の稽古をさせた。18歳なので吸収が早い。

移動基本審査の稽古を重点的におこなった。