4月6日(水)
【Jクラス】
5時15分稽古開始。
今月入会したソラくんの空手着が届いていたので、さっそく着替えてもらった。
かっこ良い。
開始15分前頃から、生徒が集まってくる。稽古開始までの時間は道場内で遊んでよいことにしている。とにかく身体を動かすことだ。他の仲間に迷惑をかける行為はもちろん注意している。
稽古内容は
・筋トレと基礎トレーニング(4月の稽古目標)
・進級した課題の形を覚える
・空手の基本技(その場基本で立ち方を学ぶ)
・ミットを使った蹴りの稽古
3月に審査が終わり、4月は新学期。
基礎体力と形稽古がテーマ。
週初めの水曜日は生徒の参加が多い。
茶帯から白帯までそろっている。それぞれ課題が沢山あり。短い時間内での稽古に限界があるが、道場で指摘されたことを、各自が持ち帰って1日5分でよいから自主練習して欲しい。上達の早い子は、そうしている。空手は稽古の回数で決まる。道場で学んで、自宅で復習。それが大切です。
【杉田先生クラス】
本日,杉田先生はお休みです。
[本日の稽古]前半は形稽古(平安初段からバッサイダイまで)。後半は組手稽古にしました。まん防止期間中は組手稽古を自粛していたので、ひさしぶりの防具を着けた稽古ができた。こども達は楽しんで稽古している。
組手は楽しい。
6時45分稽古開始
8時10分稽古終了。
4月7日(木)稽古
【カワダ先生の空手基本稽古】
田中は東京(上野)の絵画教室で勉強なのでお休み。
カワダ2段の基礎空手稽古は形稽古をメインにしているので、ぜひ参加してください。ほぼ毎回参加しているイクトくんの形がとても良くなったのは木曜基本稽古のおかげ。形が上手になりたいこどもは参加することです。形審査が楽しくなるぞ。
稽古時間は7時15分から8時15分まで
4月8日(金)稽古
【入門クラス】
白帯と黄色帯のクラス。(緑帯はお手伝いとして参加)
形は平安初段と2段のみ。その場基本と移動基本。審査前は5本組手を稽古します。
先週から稽古を始めたアオイさん。小学3年生なので理解力があり前屈立ちができるようになった。後屈立ちはさすが難しいが、今月末にはなんとか可能になるだろう。正座の姿勢も大変良いです。(写真左端)
少人数なので、わかりやすく何度も繰り返し稽古できる。そのためのクラスなので成果が期待できる。
新会員のヤマトくんの妹は本日休み。
◎基礎トレ
◎その基本(正拳中段突き、受け、そして立ち方)
◎移動基本
◎平安初段形
5時稽古開始→6時終了。
【Jクラス】
6年生になったリクくん参加。(先月ひと月間も怪我で休み)休み明けの稽古なので、動きがよくなかったが、稽古後半から動けるようになった。今年、初段を目指すので、とにかく動ける身体作りが大切。休まず、多くのクラスに参加することが大切。
本日の稽古は身体能力アップのために腹筋、腕立てから稽古を始め、組手ステップまで基礎トレに時間を割いた。
空手の稽古は形と蹴りの稽古がメイン。
【大人の基礎空手】
1級・茶帯のこども達も参加。黒帯を目指すことを目標にしている。
秋の昇段審査にむけて緊張感を高めていかないと合格が遠い。ガンバレ。
4月9日(土)
【組手稽古(4/7の振替)】
前回も3名。少ない。内容の濃い稽古ができるので、なんとか都合をつけて参加して欲しい。
本日の特訓は、高速の突き稽古と高速の蹴りの稽古。
チューブを使って特訓。