稽古レポートをまとめる時間が少なくて今回も写真をメインにアップします。レポート制作には時間がとてもかかる。
全国の空手道場でこれと同じような報告をまとめている道場はないと思う。とにかく大変なのだが、11年継続している。
これだけは、日本で一番の空手道場と自負している。
なので、道場の生徒と御家族の方々はぜひ目を通してください。
こども達の成長が1枚の写真を通して伝わります。
4月20日(水)
【水曜Jクラス前半】
本日から水曜稽古のJクラスは二つにわけました。
(生徒が増え過ぎてたので初心者対応クラスが必要となった)
5時からの生徒は入門、白帯、黄帯の生徒。
稽古内容は、立ち方、基本の技(突きと受け、そして蹴り)
形は平安初段と2段のみ。
5時スタート
◎半身正面の稽古で正しい立ち方を理解させる(難しい)
◎移動基本
◎形(平安初段)
◎蹴り
◎基礎トレーニング(15分)は後半クラスと合同。
【Jクラス後半】
5時45分から合同の基礎トレーニング開始。
本日は黒帯のユキさん(中1)が稽古に参加。良いお手本となった。
◎移動基本
◎形稽古に時間をかける
◎約束組手(5本組手)
◎蹴りの稽古(基本とコンビネーション)
【杉田先生クラス】
杉田先生が仕事の都合で急遽欠席。替わりに田中が指導。
杉田先生の組手指導の復習(ステップ、基本技、コンビネーション)と防具を着けた組手試合形式の稽古まで行った。
珍しく茶帯のダイキくん(大学2年)が参加してくれたけど、杉田先生お休みなので残念でした。
4月21日(木)稽古
田中は東京で絵画教室がありお休み。
7時15分から8時30分までカワダ2段が指導。
組手稽古は土曜午前中に振替。
【木曜カワダ指導クラス】
参加者、ルイカ、リョウセイ、ケンタ、レン、アツト、ショウタ、リンペイ、アオト、ソウガ、トウタ、ミツハさん。
◎基礎トレ
◎半身正面(突きのみ)
◎移動基本
◎形(グループに分けて稽古)
4月22日(金)稽古
5時からの入門クラスは新学期なので多くの体験者が訪れました。
本日は4組の家族が見学と体験。
アヤメちゃんのお友達も体験に。
小学1年生が多かったので体操と空手の基本、そして形も体験してもらった。
小学1年生の5月が空手を始めるベストだと思う。もちろん年長さんから稽古を始めるメリットは多い。
理解力のある小学生なら、年長さんの倍速で覚えることが可能なので1年間の稽古でその差はほとんどなくなってしまう。
【入門クラス】
5時稽古開始。緑帯のマナはお手伝い。黄帯はアヤメ、ハクト、イト、トウワ、ヤマトくん。白帯はアオイ、カレン。そして体験のこども達5名。
◎体操、
◎その場基本(突き技のの基本・正拳突きと受け技)
◎移動基本
◎平安初段
◎ミットを使った蹴りの稽古
6時終了
【Jクラス】
6時15分稽古開始。
基礎トレーニングはストレッチと鬼ごっこ(リクエストが多い、しかも瞬発力が鍛えられる。短時間でハードな運動になる)
◎空手稽古は 移動基本から。
◎形稽古
◎五本組手
◎蹴りの稽古
移動基本は全員で一通り行った後、帯別に課題の移動基本稽古を行った。
【大人の基礎空手】
リクくんがしばらくサボっているたが、次回からは参加するとのことだ。参加しないと黒帯が遠くなるぞ。
4月23日(土)稽古
木曜日の振替稽古。
10時半から11時35分まで
このところ、たった3名(ショウタ、リンペイ、トウタ)の参加だけだったが、今日は倍層。キオトにコハクとマナちゃんが参加。
少人数なので組手が上手くなる土曜稽古。午前中なので気持ちよく稽古できる。
コハクちゃんは久しぶりの組手稽古だったので動きが戻ってない、いつもの半分の力しか出なかったが、続ければすぐに戻るので気にしないように。
キオト君は中段逆突き技が冴えていた。