2週間、稽古レポートをアップできませんでした。
ようやく第4週分をアップします。
1月25日(水)
【初心者クラス】
今年からスタートしたクラス。初心者だけでじっくり取り組むクラス。
5時開始、40分終了。
昨年12月に入会した小3と小1の姉妹が参加している。
今回3回目なのだが、黄帯の先輩たちに気兼ねなく同じことをなんども練習できる。しかも時間は短く、多くのことは教えない。混乱させないことで自信をもたせる。
実験的なクラスなのだがとても良い成果がある。
あたらしく会員になったこどもはこのクラスが必修です。
【空手体験のお知らせ】
新学期を控えているこの時期、入会の問い合わせがあります。
まずは空手体験を薦めます。毎週金曜日5時からのクラスは体験できます。
事前の連絡はいりません。運動できる服装で稽古開始10分前に道場へどうぞ。体験稽古は無料です。
※空手を始めるベストな年齢は5歳(年長)〜6歳(小1)。4月に小学生となるこども達です。
もちろん小学4年生でも大丈夫。稽古回数を増やすことでレベルアップ可能です。
【Jクラス】
稽古時間は5時45分から7時まで
本日は先週に引き続き約束組手から稽古開始。サクタロウくんのリクエストもあり、五本組手の特訓をおこなった。
約束組手の次は移動基本。そして形稽古。
審査が3月に伸びた分、レベルをあげよう。
【杉田先生クラス】
7時開始。本日の終了は8時20分。
今回も先週と同じ筋トレ、体幹トレ、平安形特訓。茶・黒帯は新しい形の稽古(本日はカンクウショウ)
1月は組手の稽古はなくて、組手のための身体作りと形の特訓。
筋トレはハードでもみんなと一緒に稽古するのでやり通せる。一人ではできない。辛くてもサボれない環境は大変だけど、結局は本人のためだ。
リクとヤマトくんは諦めずがんばること。特に体幹トレーニング。
1月26日(木)
【木曜前半/基礎】
人が集まらない。6時にソウガくんひとり。次にカワダさん。
6時30分頃にショウタくん。
本日は組手だけ行なう予定だったので、組手技の中段逆突きの徹底をおこなった。7時になると、人が集まり全部で8名参加
新学期(4月〜)にはクラスの内容を変える予定。
【木曜後半/組手】
1月、杉田先生の指導は組手のための体力作りだったので、こども達に組手をたくさん稽古させる。
基本技、ステップ。めならし組手、帯取りゲーム・そして試合形式の稽古。
終了したのは8時15分になってしまった。
1月27日(金)
【初級クラス】
5時〜 6時まで。
その場基本、移動基本、形、そしてミットを使った蹴りの稽古も。蹴りは久しぶりでした。
白帯の2人は移動基本まで参加。
【大人の基礎空手】
7時45分〜9時まで
ひと月ぶりのエハラさんが稽古の参加。筋トレのフロントランジで太もも裏が痛くなり、形稽古の途中で足がけいれん。途中で休憩。社会人は仕事があるのでほどよく休む。しかしギリギリまで追い込むことが必要。がんばりました。
今月からこのクラスに参加しているアツトくん。小5年なのでこの環境に合っている。半身正面の稽古を続けているので、移動基本と形もう良くなっている。
目指せ黒帯だ。
次の昇級審査で1級になれた茶帯のこども達もこのクラスに参加させる予定。
黒帯審査にパスするには必要なクラスだ。
黒帯の形稽古はカンクウダイをメインとして稽古。