• TEL: 080-4406-1600 (10:00~20:00)
  • めざせ!強くて優しい子。

1月30日(木)稽古

ここ数日暖かい日が続く。稽古するにはちょうど良いけれど。 【J2クラス】 5時30分稽古開始。黒帯3名(大人) …

続きを読む


1月29日(水)稽古

春のようなお天気。隣の佐野市は気温20度とか、暖かい。 【J1クラス】 5時稽古開始。稽古開始直後約半数出席。 …

続きを読む


1月24日(金)稽古

【入門クラス】 入門クラスは5時から1時間。このクラスの生徒も10ヶ月たってきた、昇級審査終了後頃合いを見計ら …

続きを読む


1月23日(木)稽古

【J2クラス】 5時半から6時45分まで稽古。2週間ぶりに黒帯(大人)のエハラさんが稽古にさんか。仕事の都合で …

続きを読む


1月22日(水)稽古

先週忙しく、東京と館林を連日往復。稽古レポートがアップできない。1週間遅れで簡単にアップします。 【J1クラス …

続きを読む


1月17日(金)稽古

今年の冬は暖冬。しのぎやすい。空手は裸足で稽古する。優風館道場は全面マット敷きなので冷たくないが、体育館のフロ …

続きを読む


1月16日(木)稽古

【J2クラス】 このクラスは上級クラスなので、基礎の大切さが理解できるクラスだ。立ち方、半身正面、半身正面と技 …

続きを読む


1月15日(水)稽古

東京での仕事が忙しくて出発がギリギリ。なんとか間に合った。 【J1クラス】 風邪で参加できな子どもが複数いる。 …

続きを読む


No Image

1月10日(金)稽古

【入門・初心者クラス】 5時稽古開始。 黄帯のこども達は小学1年生がメインだ。優風館に入会して約10ヶ月。コツ …

続きを読む


1月9日(木)稽古

【J2クラス】 5時30分開始。昨日お休みだったルイカちゃんとヨシカズくんも元気な顔を見せた。残るはイブキくん …

続きを読む


1月8日(水)稽古始め

2020年オリンピックイヤーです。初めて空手競技がオリンピック種目として開催されます。形、組手とも日本人選手の …

続きを読む


12月25日(水)稽古

本日は稽古納め。1年間の締めくくりです。稽古納めは楽しいイベント。(形の演武会と組手試合)形は団体形の発表会で …

続きを読む


12月20日(金)稽古

今年最後の通常稽古。次週25日(水)は稽古納め。形の演武会と組手試合。なので、稽古後半は大掃除! 【入門クラス …

続きを読む


No Image

12月19日(木)稽古

【J2クラス】 5時15稽古開始。フクチさん親子。義一くん、モコちゃん。途中からユウキくん参加。ユキちゃんはテ …

続きを読む


12月18日(水)稽古

【J1クラス】 実質的に今週の稽古が今年最後の通常稽古。来週水曜日は稽古納めのイベントを開催。イベント前半は形 …

続きを読む


12月13日(金)稽古

【入門クラス】 テッタ、イクト、アオト、カンタ、ショウタ、リンペイ、キオトくん7名参加。(ランちゃんとアツトく …

続きを読む


12月12(木)稽古

【J2クラス】 このクラスの人数は少ない。なので、じっくりと基本を中心に稽古できる。このクラスに常時参加してい …

続きを読む


12月11日(水)稽古

館林市大会の翌週、忙しくて稽古日誌をアップできなかった。念のため記録。11月27日(水)稽古は5時からのJ1ク …

続きを読む


館林市空手道大会

11月24日(日)会場二中体育館 昨年から参加。今年45回という歴史ある大会だが会場は館林第二中学体育館。こじ …

続きを読む


No Image

11月23日(土)特別稽古

【試合前の特別稽古】 10時〜夕方まで。本来は道場を空けておき、好きな時間に試合前の準備を各自がお行えば良いと …

続きを読む