【J1クラス】 5時稽古開始。ケンタくん兄弟は体調不良でお休み。6月の稽古は立ち方の基本のみ。前屈立ちと後屈立 …
続きを読む
体調に気を付けてきたせいか、本日から声の調子が復調してきた。油断禁物だが、5週間体調不良。さすがに回復してくれ …
続きを読む
【黒帯授与式】春の昇段審査(本部道場主催)で見事合格したエハラさん親子に黒帯を授与しました。ケイタくんも参加。 …
続きを読む
体調を回復させるため、先週金曜日の稽古直後、草津温泉へ。8時に道場を出発しノンストップで10時半に到着した。強 …
続きを読む
【J1/2クラス】 久しぶりにミカちゃん(小6、黒帯)が参加。やはり稽古が締まる。参加したこどもたちも先輩の動 …
続きを読む
【J1クラス】 5時稽古開始。咳も治まったのだが声がかすれて出ない。稽古にはいつものように熱が入りついつい声が …
続きを読む
【白帯クラス】 白帯クラス2回目。新しく入会した小学2年生のアツトくんも参加。アツトくんはいままで4回稽古して …
続きを読む
【J1/2クラス】 5時半開始4月から中学へ進学したこどもたちが通えない時間帯となり、進学を機に空手を卒業した …
続きを読む
【J1クラス】 稽古開始前に、昇級審査について説明した。本来なら5月または6月に実施する予定。3年前から年3回 …
続きを読む
【白帯クラス】 本日から白帯のみの稽古枠を作った。5時〜1時間。参加者は白帯のみ。現在5名の白帯がいる。稽古目 …
続きを読む
体調が悪く必死の思いで空手指導。声をだすと咳を誘発するので極力セーブしながら指導した。それでも道場というのは不 …
続きを読む
GW中に体調を崩してから連鎖的に咳がひどくなり、ようやく回復気味に。先週金曜日から北海道で法事があり、無理をし …
続きを読む
昨日から一転、小雨模様の天気。気温も低い。 【J1クラス】 稽古開始前に白帯さんの平安初段特訓。今月入会した年 …
続きを読む
【J2クラス】 朝の雨が上がり、午後からは初夏のような好天。良い季節だ。5時半稽古開始。 空手大会も終わり、来 …
続きを読む
【J1クラス】 ルイカちゃんとリョウガくんお休み。通常の稽古。◎準備体操◎その場基本◎移動基本◎形(各自の課題 …
続きを読む
【J2クラス】 来週に控えた昇段審査のための稽古。なんとしても黒帯になってほしい。後悔しないように最善の準備を …
続きを読む
先週10日は季節外れのみぞれ。寒かったが今週は春。というか初夏の日差し。14日(日)東京都港区空手道大会。参加 …
続きを読む
先週末から寒い日が続き、満開の桜が長持ち。きれいな桜を堪能できた。【J1クラス】5時から稽古開始。リョウガくん …
続きを読む
【J2クラス稽古】 5時15分稽古開始。本日の稽古は4月14日(日)港区空手道大会の準備と昇段審査の予行演習。 …
続きを読む
もうすぐ新学期。空手をスタートさせる良いシーズンの始まりです。健全なこども育成に武道はとても有効です。大切にす …
続きを読む