【木曜基礎空手/前半の基本のみ】
2週に一度木曜日に絵を習いに東京の上野まで通っている。なので本日の稽古は7時15分からの基礎空手のみ。指導はカワダ2段。
7時15分稽古開始。稽古は1時間。
参加者は茶帯(ケンタ、レン)紫帯(イクト、アオト、ショウタ、リンペイ)緑帯(リンペイママ)白帯(トウタ)8名。
このクラスを受けている子どもは確実に上達している。先週からイクトくんに必ず木曜日に来るように指導した。今週も参加したので課題だった平安五段の形も順番をクリアできたようだ。
形の習得は簡単だ。回数をこなせば良いだけ。回数をこなして形を間違えなくなると、自信が生まれる。好循環がはじまる。イクトくんの表情が良くなって来た。
お願い。白帯さんの参加を切に望みます。(白帯は回数が足りないので、せっかく用意した木曜基礎空手なので・・・・)
カンタくんもキオトくんも参加しなさい。抜かされるぞ。笑い。