めざせ!強くて、優しい子!
幼児クラス(年長〜)稽古風景
ジュニア2(緑帯〜茶帯)稽古風景
合同稽古(2016年3月)
無事終了。総勢15名が審査を受けました。黒帯、茶帯の先輩たちも協力して充実した審査会となりました。
館林道場から1級の7名が審査に臨みました。事前の特別稽古で力をつけました。 無事に全員合格できました。立派でした。 大人、石坂真希、川島亜由美、荒川民子。こども、石坂遥、荒木智尋、川島俐亜武、荒川龍希。黒帯になりました。
2022年も半年過ぎました。後半スタートは夏の猛暑中ですが道場の環境は快適です。道場の掲示板に貼ってある稽古予 …
稽古レポートをまとめてなかったので、画像のみをアップします。写真の情報量は素晴しいので、稽古内容が読み取れます …
【入門クラス】 5時〜6時まで 【Jクラス】 5時45分〜6時55分 【杉田先生クラス】 7時から8時15分ま …
【入門クラス】 5時稽古開始。ヤマトくんとカレンちゃんお休み。基礎トレーニングとストレッチから稽古開始。本日は …
【木曜前半稽古(基本+形)】 6時稽古開始。スタート時は3名しかない。(キオト、アヤメ、ソウガ)少し遅れてイク …
【入門(初級)クラス】 5時稽古開始なのだが5分前に稽古を始める。水曜日の入門クラス稽古は金曜日の入門クラスと …
2022年も半分近くまで来た。時間が早く流れる。新学期(4月)からのこのシーズンは新たな年度なので、空手稽古も …
稽古レポートのアップが滞ってます。レポートをまとめる時間が取れなくてアップできませんでした。アップにとても時間 …
4月の新学期、5月始めのGWを終えて、ようやく落ち着いて稽古できる期間に入った。次の審査まで集中して稽古できる …
5月になり新会員の入会が続いている。新人用の新しい空手衣が到着したので記念撮影。新学期は空手衣メーカーでも注文 …
稽古レポートをまとめる時間が少なくて今回も写真をメインにアップします。レポート制作には時間がとてもかかる。全国 …
4月13日(水) 【J(ジュニア)クラス】 5時15分スタートですが開始前に白帯さんの平安初段形を稽古。このク …
4月6日(水) 【Jクラス】 5時15分稽古開始。今月入会したソラくんの空手着が届いていたので、さっそく着替え …
新学期の季節となった。空手を始める良いシーズン到来です。先月、道場で空手を体験したこども達3名が今月から入会し …
3月23日(水)稽古 【Jクラス】 5時15分スタート。週のなかで参加者がイチバン多いクラス。なので、テキパキ …
3月16日(水)稽古 【Jクラス】 5時15分稽古開始。参加人数を確認してないが約20名参加。始めに審査結果の …
コロナ禍のなか稽古に支障をきたし、審査会を2週間延期して開催。(コロナによる稽古不足で今回は2名のこどもが審査 …
祝日で稽古も休みの日なのだが、昇級審査が近いのとコロナ自粛で稽古できないこども達が多いので特別稽古(形と移動基 …
コロナ感染者拡大のピークが過ぎたがそれでも感染者の数は多い。慎重に稽古をしないといけない。体調を崩しているこど …
2月に入り新型コロナのオミクロン感染者が急拡大。館林でも学級閉鎖、閉校、学童の自粛などが増えてきました。道場に …