1月18日稽古レポ 【初級クラス】 来週木曜日は昇級審査なので本日はリハーサル。審査と同じ様に行った。気づいた …
続きを読む
時間が経つのが速すぎる。来週木曜日が審査日。やるべき課題が多すぎるけど、こどもたちが無事昇級できるようにしたい …
続きを読む
【Jクラス】 6時半稽古スタートだが、早く道場に来るこども達は約15分前から鬼ごっこをして身体を動かしている。 …
続きを読む
【初級クラス】 木曜日6時からのクラスは初心+初級者対象のクラス。白帯と黄帯のみ参加。少人数で基礎に重点を置い …
続きを読む
2024年の稽古始めは10日から。今月末に昇級審査を控えているので、開始早々、審査対策モード全開!立ち方の基本 …
続きを読む
稽古始めは1月10日(水)から。今年も元気にがんばりましょう。3月には春の昇段審査が本部で開催されます。優風館 …
続きを読む
今年の稽古納めは形大会を行なった。先月、市大会で形試合があり、練習の成果を再び生かすために行った。・初級(白・ …
続きを読む
【Jクラス】 5時半〜稽古開始準備体操の号令を小6年のユツキにたのんだ。5歳で空手を始め、今年黒帯をとったユツ …
続きを読む
12月1日(金) 館林市空手道大会明けの稽古なので、お楽しみ会的なリラックス稽古とした。子供達のリクエストに従 …
続きを読む
第49回館林市空手道大会会場は館林市第二中学校体育館(私の母校でもあり懐かしい)朝8時20分受付開始。9時開会 …
続きを読む
来月26日に行われる館林市空手道大会は長いコロナ禍があり、丸3年中止していた。なんと4年ぶりに開催される。(小 …
続きを読む
レポート頻度が少ないですが、10月も順調に稽古が進んでいる。今年の新学期(4/5月)に入会したこども達も半年経 …
続きを読む
写真だけのアップです。稽古は順調に進んでいて、10月からは久しぶり(4年ぶり)に開催される館林市空手道大会(1 …
続きを読む
稽古レポートが滞っていてすみません。夏休みが終わっても夏の延長のような暑い9月ですが、道場の稽古は順調。杉田先 …
続きを読む
夏休みも終了。久しぶりの館林市大会の開催が11月26日に開催される。9月からの目標は市大会で実力を100パーセ …
続きを読む
9月から時間割が変更になりました。新学期の入門者に合わせた期間限定の初心者クラスは目的を達したので8月で終了。 …
続きを読む
7月26日(水)稽古 【入門クラス】 5時から45分まで4月からスタートしたクラス。空手の基本を学ぶクラス。た …
続きを読む
【Jクラス】 金曜日は東京で絵画の授業があるため(4時で終わって急いで電車で館林へ)稽古始まりは6時半から。J …
続きを読む
梅雨明けしないまま暑い夏日が続く。暑さでサボリ気味の稽古レポートを久しぶりにアップします。審査も終了し、落ち着 …
続きを読む
昇級審査会 6月29日(木) 前回の審査会から4ヶ月になり24回目の昇級審査会を行った。直前にインフルエンザの …
続きを読む