今年最後の空手稽古。実は翌日24日は午前中に組手の振替稽古があり、来週28日(水)には杉田先生クラスの特別稽古 …
23日形試合を年末の楽しいイベントとして行ないます。初級から上級まで楽しめるようにトーナメントを作成したので控 …
12月2週目が早くも終了。前日8日(木)の稽古レポートは写真だけアップします。 【初級・入門クラス】 5時〜6 …
【Jクラス】 5時45分稽古開始。開始5分間は身体を暖めるために最適な運動。こども達が真剣に動き回る鬼ごっこを …
1日(木)の組手稽古の振替日。10時30分から、本日は少し延長して11時50分まで稽古を行なった。振替稽古の参 …
【初級クラス】 5時稽古開始。先月体験にお訪れた姉妹が入会し本日から空手の稽古を始めます。まずは正座と挨拶から …
レポート制作時間がなく、今週も写真によるレポート。写真は言葉以上の情報があり、とても役にたちます。稽古の参加し …
レポートのアップが滞っていてたので先週の稽古内容を画像で紹介します。 *先週金曜日は …
金曜日5時からのクラスは入門・初級クラス。なので、体験希望者は金曜5時からのクラスが不安なく参加できます。 体 …
木曜稽古はいわば補習。基礎をしっかりと固める「半身正面」と形稽古。組手は前日稽古(杉田先生)の復習と試合形式の …
【Jクラス】 5時45分〜7時まで開始時間の出席者は約15人。6時から参加者全員がそろう。学年によって道場へ通 …
11月になってしまった。今年も残り2ヶ月。早すぎる。夏が終わるとあっという年末になってしまう。道場としても新年 …
【入門クラス】 5時稽古開始本日は群馬県民の日なので学校は休み。こども達も休みの子が多い。稽古始めはトウワ、ヤ …
【木曜稽古・前半】 6時稽古開始。木曜稽古は基本をじっくりと稽古する日。参加するメリットが大きい。特に参加人数 …
【Jクラス】 5時45分〜稽古開始。先週リクくん(小6)の新しい空手着が届いたので、使わなくなった4号サイズの …
本日は木曜日稽古の組手振替日。土曜日の午前中なので自然光の道場で稽古できる。10時半から1時間の稽古時間だがい …
【木曜稽古・カワダ2段指導】 7時15分〜ソウガ、コハクリョウセイ、アオト、アツト、リョウセイ、ケンタくん参加 …
【J(ジュニア)クラス】 5時45分稽古開始。7時まで稽古。このクラスは入門クラスを卒業した黄色帯以上が稽古す …
【初級クラス】 水曜日の入門・初級クラスを休止しているので、金曜日の初級クラスも休みとおもっている子が多い。金 …
【木曜稽古/前半 基本稽古】 6時稽古開始。ソウガくんとショウタくん。2名が6時参加。後から、ルイカ、カンタ、 …